三重県名張市グループホーム様大屋根スズメバチ駆除奈良県宇陀市榛原スズメバチ駆除

今年のハチの巣の成長は過去に経験ないくらいすさまじくシーズン工期の10月並みの大きさに巨大化してます

蜂の数も半端なくおそらく1000匹は超えているでしょう

ご依頼のほとんどが50㎝を超えるであろう大きさです

防護服には宇宙服のような透明上のカバーが曇らぬよう

首のあたりか 口のあたりに通気を促すためメッシュ状になっています

普通はこの部分は肌に触れないようになっているのですが

作業の動きの中で一瞬ではあろうと思うのですが 体に触れる時がある様です

この一瞬に刺される場合があるのです

それも決まって巣が大きく蜂が凶暴化し数が多い時に刺されます

私過去何度も刺されていますが この空気穴から刺されたのが過去3度あります ほとんどの場合顔に近く 顎のあたり あるいは首を攻撃されました

首などはさすところによれば大きなダメージを与えられる可能性が高く

非常に注意しなければなりません

防護服は完ぺきではない事ご理解いただきたいのです

そんなんで今年の駆除はかなりデンジャラスなのです

本当にやばいくらい恐怖なんです

蜂ハンターでも刺されると痛いし腫れるし 痒いし

刺される度に病院へ直行し点滴を打たれるし

蜂の飲み薬は眠気を誘うし倦怠感半端ないしできれば飲みたくないのです

刺される数が増すほど湿疹やぶつぶつのアレルギー症状がきつくなり

体調が悪くなると突然発症したりします

テレビに毎年のように出演しているおじさんのように「何百回刺されても大丈夫」ってなわけにはいかないのです そんなスーパーマンのような人はテレビの中でしか存在しないのです

ですから刺されていい事は何もないのですから

くれぐれも駆除は「さんき」にお任せください

気候にもよりますが10月いっぱいまでは蜂が活発で

より巣が巨大化します 刺されてからでは遅いのです

いつやるの?今でしょう(笑)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です